脂肪の色沢や質も松阪牛のランク決めに重要な要素です
牛肉を買う場合に、おいしそうに感じるお肉ってどんなイメージでしょうか。
牛肉といえばやはり霜降りが柔らかくておいしいです。
肉汁がギュッと出てきそうな均等な霜降りがいいという事は、素人もわかっていますよね。
さて次に脂肪の色。
白くてつやを感じさせるお肉を選ぼうって思いません?
やけに脂肪部分が黄色くなっていたりすると、これって古いんじゃない?なんて思って手が出ません。
牛肉って他のお肉よりも高いので買う時にすでに躊躇するもので、買うとなればよりいいお肉を・・・って思ってしまいます。
脂肪の色沢や質についても、松阪牛のランクに大きくかかわってくる部分ですが、この部分、白、またはクリーム色が判定基準となっているそうです。
白またクリーム色でしかも脂肪部分に光沢があるようなお肉。
松阪牛って美しいですけど、脂肪の色やつやなどについてもきちんと見ておきたいですね。
Comments are disabled on this post